住まいの防犯アドバイザー制度

2019年01月25日

こんにちは(^-^)

 

 

平素のご厚情誠にありがとうございます。

 

 

 

皆様、住まいの防犯アドバイザー制度をご存知でしょうか?

 

 

埼玉県住まいづくり協議会では、住まいの防犯性について不安を抱く県民の皆様が、気軽に専門家からアドバイスを受けられるようにするため、埼玉県の共催及び埼玉県警察本部の後援を得て、住宅防犯の専門家を養成するしくみとして平成16年度に「住まいの防犯アドバイザー登録制度」を創設し、運営しています。

 

→ 県内の犯罪情報はこちら(埼玉県警察ホームページ)

 

急激な犯罪件数の増加による治安の悪化、特にピッキング等による住宅への侵入盗の増加は、県民の財産を脅かすもので、県内の住宅・まちづくりに対する安全性の向上が早急な課題となっています。

 

このような背景から、埼玉県では、防犯に配慮した住宅を普及させ、県民が安全で安心して暮らせることを目的として、住まいの防犯施策を進めています。

 

平成16年度に創設した「住まいの防犯アドバイザー」登録制度は、埼玉県の住宅防犯施策の一環として、埼玉県と埼玉県住まいづくり協議会の共催により、埼玉県警察本部の後援を得て、住宅防犯の専門家を養成するものです。

 

住まいの防犯性について不安を抱く全ての県民が、気軽に専門家からアドバイスを受けられるようにするしくみをつくり、「住まいの防犯アドバイザー」は、埼玉県を住宅防犯の先進県へと導く社会的な意義の高い重要な役割を担うことになります。

 

(埼玉県住まいづくり協議会ホームページより引用)

 

 

簡単に申しますと、お客様よりご依頼をいただき、当該建物を住まいの防犯アドバイザーが所定のマニュアルに基づき防犯診断を行い、お客様に防犯のアドバイスをするものでございます。

 

また、防犯診断の結果、

 

(1)玄関
不正開錠が困難な2つの錠の設置
(2)勝手口
不正開錠が困難な2つの錠の設置
(3)窓
補助錠・面格子・雨戸等の設置、又は、防犯ガラス・フィルム等の施工

 

が確認できましたら、防犯の家認証事業として、埼玉県住まいづくり協議会より「防犯の家」ステッカーが交付されます。

 

ただし、認証やアドバイスが「100%侵入盗を防ぐ」ということを確約するものではございませんので、悪しからずご了承下さい。

 

ですが、現在の防犯対策で十分か否かがわかる一つの機会になる上、現在防犯対策をしっかりされている中でも「防犯の家」ステッカーを建物や門柱に貼ることにより、更に侵入盗に対する抑止力が増すことと存じます。

 

 

弊社にも、住まいの防犯アドバイザーが在籍しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

なお、住宅防犯に関する無料相談窓口がございます。

 

住宅防犯対策が気になる方、具体的に何らかお困りの方、ぜひ相談してみて下さい!!

 

 

日 時 : 毎月 第1土曜日 午前10時~12時(2回実施)

※相談時間 1回50分

申込方法 : 相談日の3日前までに電話で予約

相談場所 : 埼玉県住宅供給公社 住まい相談プラザ(JR大宮駅西口構内)

相談対象 : 埼玉県内に居住している方

相 談 員 : 埼玉県住まいづくり協議会が登録した「住まいの防犯アドバイザー」の資格を有する者

 

 

相談に関しましては無料でございますので、お気軽にご利用いただければと存じます。

 

 

詳細はこちらから→http://www.sahn.jp/modules/pico1/index.php?content_id=1

(埼玉県住まいづくり協議会ホームページ)

 

 

 

 

「防犯の家」ステッカー